CES-D セスデーうつ病〈抑うつ状態〉自己評価尺度

検査コード
CTC4CESD
検査名
CES-D セスデーうつ病〈抑うつ状態〉自己評価尺度
対象年齢
16 歳~成人
解説

CES-D セスデーうつ病〈抑うつ状態〉自己評価尺度 は、一般人におけるうつ病の発見を目的として、米国国立精神保健研究所(NIMH)により開発されました。
■有用性の高さから、世界中で普及しているうつ病の自己評価尺度です。
■心理測定学的にも「特異度」や「陽性的中率」が高く、妥当性や臨床的有用性が確認されています。
■質問項目は20問と少なく、実施時間は10~15分と実施が簡便で、判定は、正常対象群/気分障害群のいずれかに判定。
■20項目の過去1週間における症状の頻度を問い、「ない」「1 ~ 2 日」「3 ~ 4 日」「5 日以上」のいずれかで自己評価し、抑うつ状態を診断。
■自己評価用ですが、状況によっては面接で使用することも可能。
 
★診療報酬点数:80点(根拠D285-1)

発行元
千葉テストセンター
ジャンル

品目リスト

商品コード 商品
CTC4CESD-T
CTC4CESD-T
CES-Dセスデー 手引
CTC4CESD-Y
CTC4CESD-Y
CES-Dセスデー 用紙(50 部)
※各商品の価格につきましてはお問い合わせください。
UP
MENU