個人適応・社会適応の診断を基礎に、好ましい傾向や要サポート・要ケアについて総合的に診断。I特性基礎診断、II適応判定、III傾向判定、IV生活基礎診断により、指導目標が分かります。自己信頼感、自己統制、要求水準、不安傾向、逃避傾向、自由感、所属感、社会的基準、社会的成熟、攻撃・衝動の傾向、基本的人間関係、家族関係、学校関係の13特性を測ります。コンピュータ診断で指導目標などのコメントが打ち出される。◆検査時間・・・45 分