日本版 K-ABC
- 検査コード
- MZS2KABC
- 検査名
- 日本版 K-ABC
- 対象年齢
- 解説
-
★子どもの知的活動を認知処理過程(心理尺度)と知識技能の修得度(教育尺度) から評価できる問題解決様式アセスメント用具。健常児や障害のある子どもの内面をプロフィール分析により詳細に評価。
〈フルセット版の内容〉
検査器具一式、記録用紙15 部、実施・採点マニュアル、解釈マニュアル、VTR実施ガイド、専用ケース、解析プログラムver.4(Iのみ付属)
〈普及版の内容〉
検査器具一式、記録用紙5 部、実施・採点マニュアル、解析プログラムver.4(Iのみ付属)
◆解析プログラムはWindows XP/2000/98/95 対応。
◆解析プログラムEX 版は、ビジュアル化、情報作業量などグレードアップしたエキスパート版。個人情報の保護に役立つプロテクト機能も搭載。
★診療報酬点数:450点(根拠D285-3)
☆関連図書
「長所活用型指導で子どもが変わる」:特別支援学校・学級用。
「長所活用型指導で子どもが変わるPart2」:小学校・個別指導用。
「長所活用型指導で子どもが変わるPart3」:小・中学校の通常学級に在籍する軽度発達障害をもつ子へ対応。
★日本版 KABC-II が、2013年9月より発売されております。
※「日本版 KABC-II」へ移行のため、検査用具は販売終了となりました。
(用紙、マニュアルほかは継続販売中) - 発行元
-
原著者:Alan S.Kaufman,Nadeen L.Kaufman
日本版著者:松原達哉、藤田和弘、前川久男、石隈利紀
原著出版社:AGS(American Guidance Service Inc.)
出版社:丸善出版株式会社 - ジャンル