HDS-R 長谷川式認知症スケール

検査コード
SKB9HDS
検査名
HDS-R 長谷川式認知症スケール
対象年齢
成人
解説

HDS-R 長谷川式認知症スケール は、高齢者の認知症のスクリーニングテストとして、国内でも最も代表的な検査として普及している。
■見当識(年齢,日時,場所 : 自分およぴ自分が現在置かれている状況についての認識)、記銘(3つの言葉の記銘 : 新しく学習、経験したことを印象づけて覚える)、計算(100-7の連続引き算)、数字の逆唱、記憶・想起(3つの言葉の遅延再生,5つの物品記銘,野菜の名前 : 過去のことを思い起こす、記憶の再生、言語の流暢せい)、など9項目の設問で構成されている。
 
☆より詳しい内容は、上の検査名リンクよりご参照下さい。

発行元
三京房
ジャンル

品目リスト

商品コード 商品
SKB9HDS-Y
SKB9HDS-Y
用紙(使用手引付、30部 1組)
SKB9HDS-G
SKB9HDS-G
セット(検査道具・手引・用紙 30部付)
※各商品の価格につきましてはお問い合わせください。
UP
MENU