- 検査コード
-
SSB4HAND
- 検査名
-
ハンドテスト
- 対象年齢
-
5 歳~ 高齢者
- 解説
-
★ハンドテスト は、1950年代に考案された簡便な投影法。手の絵の描かれたカードを見て「手が何をしているところか」答えるように求める。
■心理テストに抵抗を感じる人に対しても、いわば「遊び」的、ゲーム感覚で導入できるので、特に子どもなどに施行しやすい。
■被検者の日常的な行動傾向が反映されており、人格の外向的な機能の対象選択やその効率性など推測できる。
■初診検査用具として有効。◆実施時間: 約10分
☆より詳しい内容は、上の検査名リンクよりご参照下さい。
- 発行元
-
誠信書房
- ジャンル
-
© 2025 Okada Synthesis Psychology Center Ltd.
MENU